人生なんとかなる!たのしく生きると決めました

いろいろあったけど、残りの人生楽しみます!

2018年02月

自己ベストをめざそう



初めての方は、よろしければこちらをご覧ください


スポンサーリンク



こんにちは。

オリンピックが始まるまでは楽しみにしていたのに、
実際に始まると楽しみより胃が痛くて苦しくなるダメ人間です。

神様が息子をスポーツマンにしなかった理由がこれか!

と一人納得しているオリンピック期間でございます。



金メダルをとった後の羽生選手の記者会見での発言が
話題になっていますね。

「嫌われたくないってすごい思う」

この記者会見での全文があったので読んでみました。

彼の言葉から学べることはたくさんありますが、
とくに以下の部分に共感したというか、
やっぱりそうだよねと思ったので引用いたします。




順風満帆だったらメダルは獲れなかった

(前略)
その一番最初の試合から、中国(杯での事故)があって。そして手術もあって、捻挫をし。本当にケガと病気と、そういったものにずっと苦しみながら過ごしたわけですけど。それは思い描いてなかったですね。はっきり言って思い描けなかったですし(笑)。
でも、でもですけど。正直に言えるのは、こうやってもし何もなくて、このNHK杯でケガをするまで本当に順風満帆で何もなくて、うまくいっていたとしたら、たぶんオリンピックで金メダルは獲れていないです。やっぱりそういういろんな経験があったからこそいろんな勉強ができたし、いろんなことを学べたし。それを活かせたのが、今回のケガからの復帰だと思っています。
(後略)



けがや病気といった逆境があって、
その時に学んだことがあったから今回のけがを乗り越えて
優勝することができたと。

彼ほど大きなことではなくても、
私たちの日常生活に同じようなことがあるのではないか、
そう感じました。

経験はそれだけでは意味がない。

その経験から何を学んだのが大切だと言われます。


息子は高校受験も大学受験も失敗し、
挙句に休学していますが、
そこから何かを学べば
それは息子にとって大きな力となると思っています。

転んでもただでは起きない。

なぜ転んだのか。

どうしたら転ばないで済むのか。

どう起き上がればいいのか。

そういうことが学べたからラッキー。

と思える人間になってもらいたい。

だって、人生は挫折や失敗とそうじゃないことの繰り返し。

パイ生地みたいなものだもの。

たくさんの層があるからパイはおいしいように、
きっと人生もたくさんの層があった方がおもしろい。

まいにちごちそうを食べていたら
だんだん感動がなくなるから、
ごちそうは時々でいいんだ。

そう思うようにしよう。


でも、記者会見の最後の方で羽生選手が語ったような
辛い思いはさせないでほしい。

世の中には色々の人がいて、
合う人合わない人がいるし、
好き嫌いもあるだろうけれど、
それは自分の心の中に留めておけばいいんじゃない?

あえて世の中に向かって発信することはないと思う。


羽生選手、おつかれさまでした。

4回転アクセル、楽しみにしています。



野村証券のコマーシャル、自己ベスト編を見ていて
そうだな、誰かと競争するんじゃなくて
自己ベストを目指せばいいんだと思いました。

みんな環境や能力が違うのだから、
目指すところだって違っていいはず。

私たちはついつい他人と比較して喜んだり悲しんだりしてしまいますが、
今の自分より明日の自分が素敵になれるよう
今この時を過ごさないと。



今日も読んでくださってありがとうございます。
皆さんにワクワクした未来を!



にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ



AD
 

失敗しない生き方



初めての方は、よろしければこちらをご覧ください


スポンサーリンク


こんにちは。

毎日言っていますが、
オリンピックみんながんばれ~!

昨日のスピードスケート男子500メートルのレースでは
どこかの国の選手がスタートで転倒してしまい
レースをすることができませんでした。

この一回にかけてきたであろうことを考えると
どんなにか残念だったろうと思います。



失敗なんてだれもがしたくない。

失敗しない生き方はあるのだろうか。

失敗しないことはできるのだろうか。


失敗はチャレンジした結果だと言われます。

確かに挑戦しなければ失敗はないかもしれません。

合格できるところだけ受験すれば不合格にはならない。

自分よりも遅い人と走れば自分は一番になれる。

でもそれは成功と言えるのか。



書店で手に取った本がおもしろい本である確率を上げるためには、
とにかくたくさん本を読むことだと誰かが言っていました。

そうすると、失敗が少なくなってくるんだって。

なんとなくわかるかも。


失敗からは学べない、
成功からこそ学べるのだというのも
最近何度も目にしました。

でも、失敗も成功も、行動からしか生まれない。

行動しなければ失敗も成功もないのです。

だからたぶん、成功している人は失敗もたくさんしているはず。

そこから、この成功はあのときの失敗があったからだ
と言えるのではないでしょうか。


失敗か成功かは、気持ち次第。

失敗だと思えば失敗だし、
成功だと思えば成功ということも多々あります。

失敗しない生き方というのは、
あとになって、あの時の失敗があったから今の自分がある。
あれでよかったんだと思えることじゃないかな。

そのためにも後ろばかり振り返らず
前を向いて生きていくしかありません。

過去は過去。

過去の出来事を未来に活かす。

そのためには今できることをする。




ここのところ肩関節周りがゴリゴリいうし、
腕が上がらなかったり後ろに回せなかったりして
ストレッチを始めたら
このごろだいぶ良くなってきました。

実は理学療法士さんに体の状態をみてもらい、
少しコンディショニングをしてもらい、
トレーニングの指導もしてもらったのです。

私は上半身が左側にねじれているそうです。

それから肩、特に左肩が前側に傾いている。

いわゆる老化体型になりつつあるわけです。

それは嫌だーと思って毎晩トレーニングをしています。

2/25号のクロワッサンが、
「40代からのストレッチ教室」という特集だったので買ってみたら、
これが結構よかったの。

クロワッサン 2018年2/25号[40代からのストレッチ教室]



お勧めしますので、書店で手に取ってみてください。

もう並んでいなかったらバックナンバーをぜひ。


本当は専門家に体のチェックをしてもらうのが一番ですが、
身近に専門家がいない場合がほとんどだろうし、
この雑誌でセルフチェックができるところが良いと思いました。

腕が上がらなくなったり、
膝関節が悪くなってからではもう鍛えようがありません。

なので、今のうちからストレッチと筋トレをしておいて、
みんながよぼよぼになったときに
私はしゃきーんとしているんだ!
なんて思いながらトレーニングをしています。


気づかないうちに肩関節周りが悪くなっていたという失敗を、
歳を取ってからも健康な体という成功へ導きたい。

なーんてことを妄想しております。

健康じゃないと遊べないんだよ。




今日も読んでくださってありがとうございます。
90歳で正社員のニュース、素晴らしい。
私もそうありたいな。



にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ



AD
 

私もがんばる!



初めての方は、よろしければこちらをご覧ください


スポンサーリンク



こんにちは。

土曜日はもとより、昨日もブログ更新しなかったー。

フィギュアスケート男子シングルのフリー。

たぶん皆さんもそうだったと思いますが、
ドキドキ具合が半端なく、
すごいストレスだったみたいで
私不機嫌になってました。

土曜日はいつものように実家へ行っていたのですが、
母と一緒に観ていると母の言葉にむかつくので、
最終グループの演技は別室で観ていました。

だってホントうるさいんだもん。

こっちはドキドキしている胸のうちを押えて
無言でいるというのに。


昨日は昨日でスピードスケート女子500mを観るために、
BSで6時から「西郷どん!」をみて、
ご飯を食べて、準備万端整えてテレビの前に陣取りました。

その前に「陸王」の最終回をみたりもしましたが。

金メダルが有力だなんて言われると、
かえってドキドキしてしまいます。

だから選手だったらもっともっとプレッシャーだろうと心配になるのです。

金メダルがとれて本当によかった!

みんなおめでとう。



前回の記事のタイトルは、「言葉はくせもの」でしたが、
羽生選手の言葉をきいたり記事を読んだりして思ったのは、
やっぱり言葉は大切だなということ。

羽生くんが大きなことを言うのは、
「言霊」というものがあるというのもあるようですが、
なんとなく自分を追い詰めるためなんじゃないかという気がしています。

彼のような状況になる人はほとんどいませんが、
たとえばテストのことを思い浮かべてみましょう。

僕は一生懸命勉強をして一番をとります!

と言う人はあまりいません。

本当はそういう気持ちで頑張っているけれど、
まず言わない。

あ、私はですけど。

もちろん一番を取ろうなんていうことも思っていませんが、
それなりに頑張っていたとしても言いません。

だって、結果がひどかったら、
勉強したのにひどい成績だったなんてはずかしいもん。

でも、全然勉強していないと言っておけば、
もし良い成績を取れなくても言い訳になるし、
良い成績がとれればそれでいい。

結局逃げ場を作っているんです。

だけど彼はそうじゃないのでしょう。

自分が目指すものに向かってひたすら努力する姿。

本当にスゴイと思います。


今回結果が出なかった人たちも、
オリンピックに出場するために
どれだけのことをしてきたのかを思うと
私も頑張ろうと思う気持ちが湧き上がってきます。

才能があるだけじゃない。

やっぱり相応の努力があっての結果なんだ。

そういうことに勇気をもらえます。


私は年齢を言い訳にしないと心に決めました。

運動も。

勉強も。




夫は息子が復学するのか心配しています。

また休学するんじゃないかと言っていましたが、
これ以上休学するとしたらもう大学を辞めるつもりとしか思えません。

息子からは大学からの書類を早く転送してくれとLINEが来たので、
復学するつもりなんだと感じています。



今日も読んでくださってありがとうございます。
フィギュアスケート女子シングルはOARの独擅場になるんでしょうか。




にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ



AD
 

言葉はくせもの



初めての方は、よろしければこちらをご覧ください


スポンサーリンク


こんにちは。

今日は息子とはまったく関係のない話でーす。



本日の一大イベント、
ピョンチャンオリンピックフィギュアスケート男子シングルSP、
朝からそわそわしておりましたが、
羽生くんの見事な復活に感動いたしました。

宇野君もよかった!

田中選手、4回転で転倒したけど、
他はよかったのになんであの点数だったんだろうと、
他の選手の点数をみて思いました。

ま、素人にはわからないってことです。

フリーも頑張れ!



こういう競技の時って、
ライバル選手のミスを心の片隅でちょっと願ってしまう事があります。

私はなんて嫌な人間なんだろうと思って自己嫌悪に陥りますが、
そういうことがこれっぽっちもない人って、
そうたくさんはいないんじゃないかな。

どうかな。

でも実際にミスするのを見ると気の毒になるし、
やっぱり全員実力を出し切った上での勝負になるのが
一番いいのです。

ネイサン・チェン選手。

本当に残念でした。

フリーでは素晴らしい4回転を見せてください。


以前にも書いたことがあるような気がしますが、
それ以外の日常でも同じように思うことがあります。

私を不愉快にさせる言動をする人に対して、
こんちくしょう~と憎たらしく思っていても、
実際にその人がひどい目にあったりすると、
(決して私が危害を加えることはありません!きっぱり)
すごく気の毒に思えて、
憎たらしいと思っているくらいでいいのかもしれない
という気持ちになるのです。

やっぱり人が不幸になるのはみたくない。

でも世の中には他人の不幸を喜ぶ人もたくさんいるのですよね。

怖いなあ。



ここからは私の失敗談。

仕事で、発注をかけるのを忘れていて
納期に間に合わないという事案が発生いたしました。

血の気が引きましたわ。

青くなったところで何も解決しません。

担当者に我がミスを詫びました。

私が悪かったと。

ごめんなさいと。

もちろんそうなったのにはそれなりの理由があるのですが、
言い訳したところで何も解決しません。

だから、言い訳せずに謝罪しました。

結果、大丈夫です、なんとかします、
と言ってもらうことができました。


この、謝罪。

謝罪の取り扱いの難しさよ。

私の夫なんかだと、「自分は悪くない」と言いたい人なのですが、
それはやらないほうがいいことが日本では多いですよね。

一番よくないのは、相手に恥をかかせること。

自分は悪くないとすれば、
悪い人は別にいることになります。

悪い人が誰か明らかになれば解決するなら
とことん追求すればいいでしょう。

でも、そうじゃなければ
どうしたら問題を解決できるかを考えないと。

もちろん事と次第によっては保証につながることもあるので、
そこは交渉が必要になることもあるでしょう。

でもプライベートにおける問題に関しては、
謝っちゃったほう勝ちっていうこともありますよね。



この謝罪というもの。

くせものだなあって思います。

よく、いじめた側の子が、
謝ったとか謝らなかったとか、
犯罪者に謝罪の言葉がないとか
そういうことを耳にすることがあります。

だけど、「ごめんなさい」と言ったからといって
心から反省しているかといえばそうじゃない。

私が上で述べたように、
謝ったもの勝ちって思って言っているかもしれない。

全然反省していないのに。

言葉は大切。

言葉にしないと伝わらないこともある。

だけど、言葉は曲者。

本心とは違うことだって口にできてしまう。

難しいですね。



今日も読んでくださってありがとうございます。
悪いと思っているかどうかは、
「ごめんなさい」という言葉があるなしにかかわらず
なんとなくわかるものです。



にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ



AD
 

子どもにプレッシャーをかける



初めての方は、よろしければこちらをご覧ください


スポンサーリンク


こんにちは。

なんだかんだと文句をつけながらも
毎日朝ドラを観続けています。

一度習慣になったものを止めるというのは
なかなかどうして勇気がいるものなのです。

最初はおもしろくないと思っても、
途中から評判になったらくやしいじゃないですか。

 ↑
そこか!



今朝の朝ドラを見ていて、
そうそう!わかるわかる!と思ったのが、
隼也が大きくなって心配が多くなってきた・・・
というようなセリフ。

正確にはどういうセリフだったかしら。

それをきいて、
子どもが幼いころは
健康や身体的な事、子どもの友達関係、
学校の成績のことが主な心配事でしたが、
大人になるに従い心配になることは
子どもの人生にかかわることにシフトしていっているなと
共感してしまいました。

この、子どもを心配する気持ちというのは
たぶん一生なくならないことでしょう。

就職したら、仕事はうまくいっているのかとか、
結婚しないのかとか、
結婚生活はうまくいっているのかとか、
子どもはできないのかとか、
孫が生まれれば孫の心配まで、
どこまでもどこまでも続いていきそうです。

ふと思います。

ダメ親になるのが一番の解決方法なんじゃないかって。

うちの親は頼りにならないと思わせる。

子どもに心配をかける。

そうすれば、自分がなんとかしなければ!と思うかもしれない。

そうじゃなくても、
親と一緒にいたら迷惑かけられるから距離を置こう
と思われたらこっちのものじゃない?

自立するしかないもの。

子どもに見栄を張って立派な親であろうと思わなければいい。

たぶん。


人は忘れる生き物です。

以前息子には話していることですが、
やはり何度でもしつこく伝えようと思います。

意識してプレッシャーをかけることにしよう。

迷惑をかけないようにとは思っているけれど、
病気をして入院や手術をするときには
息子に手続きをしてもらわなければならないこと。

親が亡くなった時の葬儀なども息子にしてもらわなければならないこと。

内心では葬儀とかお墓もいらないと思っているのですが、
それではプレッシャーをかけられないので
あえてやらなければならないと洗脳しておこう。

息子としての責任。

お前は跡取りだと言われ続けた人は、
その考えに囚われていますよね。

自由にしろと言われてどうしていいかわからない人だっています。

だったらある程度選択肢を示してあげるのも親心。

本当にいやだったり、ほかにやりたいことがあれば
そうすればいいだけだから。


親は子どもに好かれようと思っちゃいけない。

嫌な親になることが必要なんだ。

そう思って、お金を振り込んだのに
ありがとうの一言もない息子にLINEで、
親子の間にだって礼儀は必要だと送ってやりました。

以前にも伝えているんだけどね。

日本人には照れがあって、
特に若いうちはそういうことが言えないのかもしれないのだけど、
スポーツ選手などたくさんの人からのサポートがあって自分があると
実感できている人は若い人でも違います。


スポーツ観戦が好きな息子。

オリンピックも観ているようです。



今日も読んでくださってありがとうございます。
プレッシャーやストレスは悪いばかりじゃない。
それらがないと私は溶けてなくなります。



にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ



AD
 

スポンサードリンク1
読んでみたい本メモ

AD
プロフィール
もともとは息子の受験について
書いていたブログです。

息子は公立高校不合格
底辺私立高校の進学コースへ

偏差値30、40台を長く低迷

希望を持って浪人生活に入るも
成績が振るわないことから
模試を受けない、
予備校へ行かない部屋から出てこない生活

2016年1浪ののち東京の私立大学進学

大学1年の夏休み明けより休学
1年半休学して復学するも留年
そして退学するに至りました。

一人暮らしニートを経て個人事業主に。
申請をして承認されたものの
これからどうなるのか。

子どもを信じて見守り隊員
(読者)大募集中(笑)

コメントのお返事、
すぐできないことも多いです。

ランキングに参加しています
にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ





最新コメント
息子もやってます
  • ライブドアブログ